神戸市北区若葉台にある動物病院です。神戸電鉄「北鈴蘭台駅」徒歩1分

<診察時間> 9:00~12:00/16:00~19:30 ※土曜13~16時(日祝休診) ※診察は予約優先制になります。

2021.09.09/BLOG

新しい家族が増えました🐾

 

こんにちは、看護師の松井です(^^)

 

朝晩はすっかり涼しくなってきましたね。一雨ごとに秋めいてくるように感じます。皆様いかがお過ごしでしょうか?

 

今回はご存知の方も少しいらっしゃるかとは思いますが、猫ちゃんの家族が増えましたので紹介させていただきます💖

 

 

ラガマフィンの🔔べるちゃん🔔

2021年4月1日エイプリルフール生まれの女の子です🌸

 

 

ラガマフィンというのはまだ歴史の新しい種類の猫種です!

 

少しラガマフィンという猫種についてのお話をしようかな、と思います◎

 

ラガマフィンの元になった猫種はラグドール(ぬいぐるみの意)という種類で1960年代に誕生しました。

 

アメリカでラグドールの品種管理をめぐって愛好家が対立し、1990年代にラグドールの血統を管理する協会から数人の愛好家が脱退しました。しかし彼らは商標登録の都合でそのままラグドールを繁殖できなかったため、ラガマフィン という新しい猫種を誕生させました。

 

ラガマフィンとは『いたずらっ子』という意味です。

 

後肢より前肢の方が短く、毛色や模様は様々です。

体重は雌雄差や個体差がありますが4.5〜9キロほどの大きい猫ちゃんです。

 

猫ちゃんを分ける6つのグループのうち『ロングアンドサブスタンシャル』という分類に入ります。

 

性格は人なつっこく甘えん坊なので人のそばにいたり抱っこされるのが大好きです。一方、好奇心旺盛で遊び好きな一面も持ち合わせています。

 

というプロフィールの猫種になります。

 

 

うちの子も懐こく、すぐお腹を向けてゴロンとしたり、抱っこでもゴロゴロ、スリスリして最後には腕の中で寝ちゃいます💛

 

人見知りもしません。遊び好きで、猫じゃらしで一緒に遊んだり、ネズミのおもちゃで一人遊びも得意です✨

 

べるは鳴く時に声が出ません。

特に病気というわけではなく『サイレントニャー』と言われており、子猫が母親に甘える時、何かを伝えようとしている時の鳴き方だそうです。

 

確かにべるがサイレントニャーをするときは甘えたモードの時でフミフミしていたり、とても見つめてきて何か伝えようとしているのかなぁ、と感じます😊

サイレントニャーは嬉しい反面、気づいてあげられない事もあるので声が出てくれた方がいいなと思ったりもします💦

 

今のところ唯一聞ける鳴き声はベットにジャンプした時に漏れる「うにゃ」?というような声だけです(笑)

 

以上でべるちゃんの紹介を終わります!

 

 

長毛種の猫ちゃんを飼うのは初めてなので、何かオススメのお手入れ道具やグッズなど教えてください◎‼︎

 

最後まで読んでくださりありがとうございました(o^^o)